機能不全家庭の後遺症

スポンサーリンク
機能不全家庭の後遺症

毒親と絶縁から2年 ADHDの疑いとうつ状態

毒親と絶縁してから2年経ちました。 実はその間、一度夫に毒母からメールがありました。 昨年(2020年)クリスマスあたりだったとおもいます。 機能不全家庭で起こったDV・モラハラは誤解ではなく事実 毒母が夫に宛てたメールは内...
機能不全家庭の後遺症

母の日・父の日が地獄

わたしは昔っから「母の日」「父の日」が心の底からキライでした。 何のためにある日なのか。 わたしにとっては自分の心に嘘をつかなきゃいけない最悪の日です。 2019年4月、毒親とは絶縁しましたので、去年から送らなくても良くな...
機能不全家庭の後遺症

トラウマと同居する『不安』や『恐怖』を手放したい

不安と恐怖の違いをご存知でしょうか? 不安とは、まだ起きていない未来の出来事を考えて「嫌なことが起こるのでは?」と心が落ち着かない状態のこと。 一方、恐怖とは目の前で起きている脅威に対して起きる反応のことを言います。 今回...
機能不全家庭の後遺症

モラハラ毒親と絶縁した後の続きを夢でみる

モラハラ毒父から、わたしを加害者に仕立て上げ絶縁を突きつける内容と、県民共済のかっけ金請求のメール以降、わたしは携帯を変えました。 番号はそのままですが、そのタイミングで毒父と毒母の携帯番号を着信拒否設定しました。 ...
機能不全家庭の後遺症

【機能不全家庭】涙がとまらない現象の原因と対処法

生きている意味がわからず、生きていることを考えていて、ふと気がつくと涙が勝手に溢れ出てくる現象。 「理由はよくわからないけど、勝手に涙が溢れてきて止まらない」 機能不全家庭で育った私は過去に毎晩泣いていたことがありました。 ...
機能不全家庭の後遺症

モラハラ被害者が100%うつを経験する理由

長期にわたってモラハラを受け続けた人は、100%うつを経験します。 その理由は、被害者をうつ状態にさせることが、モラハラの狙いだからです。 相手から意志や考える力を奪い、自分に都合のよいロボットや奴隷のような存在になるように支配...
機能不全家庭の後遺症

【毒親育ちあるある】なにかをしていないと不安・頑張らないと不安

毒親育ちあるあるだとおもうのですが、毒親育ちって何かをしていなとやたら不安になりますよね。 一人でのんびり過ごす時間を求めているはずなのに、ぼーっとしていると「何かしなきゃ」強迫観念みたいなものを感じずにはいられません。 とりわ...
機能不全家庭の後遺症

【毒親育ちの二次被害】毒親に打ちのめされる被害を誰もわかってくれない辛さ

毒親に育てられた子どもは、存在を否定されたり過干渉されたりして、自分の意思や気持ちを表すことができなくなります。 自分を表現できず、いつも周りの顔色をうかがったり、学校や社会の中でも強い不安や緊張を感じる生活を送ることになります。 ...
機能不全家庭の後遺症

赤面症を克服したい!原因と治った理由

赤面症は自分の顔が赤くなっていることに対して強く意識してしまいます。 「顔が赤くなる」と意識すると、思ったとおり赤面していきます。 そして、赤面に全集中してしまうので、今自分がしなきゃいけないことに全く集中できません。 そ...
機能不全家庭の後遺症

障害年金申請まで6ヶ月かかった経緯とポイント

今年に入って「**ちゃん、同じ病気で障害年金もらってる人いるよ。一度申請してみたら?」と義母からの一言で始まった障害年金の申請。 それまで障害年金の存在すら知りませんでした。 半年かけてやっと年金事務所で書類をようやく受け取って...
スポンサーリンク